2004年7月23日 / 最終更新日 : 2004年7月23日 meguro トピックス 「買い換えで省エネ」に挑戦! 5月15日「省エネゲーム」を体験しました 「努力・忍耐」は最後の手段深刻な地球温暖化問題に対し、意識の高い人たちは多少無理をしても環境配慮を優先することが出来ますが、「夏場に寝る時は一晩中エアコンをつけておきたい」、「我 […]
2004年5月1日 / 最終更新日 : 2004年5月1日 meguro トピックス 都政フォーラム どう変わるの?都立高校 毎年変わる都立高校入試で、いつも振り回されるのは当事者である受験生とその保護者です。都立高校は一体どう変わろうとしているのか、何を目指しているのか! 都立高校改革は平成9年度から平成18年度までの長期計画として進め […]
2004年5月1日 / 最終更新日 : 2004年5月1日 meguro トピックス 駒場のまちの「生ごみ対策」 活動の場「駒場野公園」がコミュニティーの場に 家庭から排出される「生ごみ」は、清掃工場の可燃ごみ焼却場の炉の温度を下げてしまうことが明らかとなっています。資源回収の対象である古紙の回収がすすみ、可燃ごみの半量以上を占め […]
2004年5月1日 / 最終更新日 : 2004年5月1日 meguro トピックス 目黒にひろがれ!チャイルドサロン 月1回のサロンは幼児と大人の交流サロン 少子高齢化がすすむ目黒では、「遊んでいる子どもの姿を見かけなくなった」「子育て世代の仲間が近くにいない」「子育ての相談にのって欲しいが、誰にしたらいいかわからない」などを耳にしま […]
2004年3月8日 / 最終更新日 : 2004年3月8日 meguro トピックス 「たんぽぽの会」 知的障がい者とその家族への生きがい支援をするNPO 目黒区碑文谷にある「たんぽぽの会」は、主として、知的障がい者を対象にショートステイ・緊急介護・社会参加・宿泊体験・居宅サービス(支援費制度利用)・グループホーム(生活 […]
2004年3月8日 / 最終更新日 : 2004年3月8日 meguro トピックス 「目黒障害者就労支援センター」 障がい者の就労支援・職場定着支援活動をするNPO 目黒区青葉台に事務所を置き、就労支援として職業相談・就職準備支援・職場開拓・職場定着支援、また生活支援や生活相談を行っています。目黒区からの受託で「あいアイ館」の清掃作 […]