コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

目黒・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 meguro

かんたん金継ぎ講座  12/13(火)

金粉(真鍮の粉)と合成漆を使って修復します 思い出のある食器がよみがえるのを楽しみませんか・・・ 日 時 :12月13日(火)10:00~11:45 会 場 :上目黒住区 調理学習室  参加人数:15人 (申し込み順) […]

2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 meguro

まち歩きパート2  公園のトイレって使いたい?!  ‐バリアチェック‐ 

増茂(ましも)しのぶと一緒に 身近な公園トイレや防災井戸を見に行きませんか・・ 日時: 11月 4日(金)10:00~12:00 予定コース:目黒銀座児童遊園→舟入場→中目黒公園 集合:10:00 目黒銀座児童遊園(目黒 […]

2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月16日 meguro

【地域情報】水辺の生きもの調査  ー目黒・地域協議会企画ー

明治時代から続く「ケルネル田んぼ」の水辺を一緒に観察してみませんか? 自然観察舎の説明員が植物や虫の話をしてくれます。夏休みの自然体験にお子さんと一緒にいかがですか。 日時:8月5日(金)10:00~12:00 *9:5 […]

2022年6月19日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 meguro

まち歩きパートⅠ 公園のトイレって使いたい?!  ‐バリアチェック‐

身近な公園のトイレを見に行きながら、街の声を聴きます 歩きながら、街中にあるベンチや、防災井戸・マンホールトイレなど防災に関するものも探してみます 日時:7月11日(月) 10:00~12:00(終了予定) 小雨決行(午 […]

2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 meguro

【地域情報】学習会紹介 「ゲノム編集食品?何が問題なの?」

ゲノム編集食品の高GABAトマトの流通が始まり、その苗を福祉施設や小学校へ無償配布計画がされています。 ゲノム編集食品のお話を伺いますので、この機会に、一緒に考えてみませんか? 日時:6月29日(水)10:00〜11:3 […]

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 meguro

【地域情報】まちカフェ カードゲーム「2030 SDGs」

近頃よく目にするSDGsについて、講師のお話とカードゲームから17の持続開発目標を2030年までに達成するために、自分がどうしたら良いのかを体験します! 日時:2月13日(日)10:00~12:30 場所:八雲住区センタ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 15
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (77)
  • 活動報告 (84)
  • おひさまレポート (35)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
広吉敦子 前目黒区議会議員

緑茶会

アクセス

〒152-0003
目黒区碑文谷6-1-19
アネックスST 1F
TEL: 03-3791-8069
FAX: 03-3791-8069

Copyright © 目黒・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ